MYTISインプラントのFIT-Systemを開発(発明)。
現在、数多くの歯科医に使用されています。この発明によりインプラント補綴物の均一化と導入コストの軽減が為されるためインプラント治療の単価を下げながらなを且つよりよい補綴物を患者さんに提供できるようになりました。
平成14年05月:ドイツインプラント学会 研修
平成14年09月:日本口腔インプラント学会 口演発表
平成15年05月:ドイツインプラント学会 指導医試験合格
平成15年10月:日本口腔インプラント学会関東大会 口演発表
平成16年02月:炭酸ガスレーザー臨床情報交換会(東京、大阪)口演発表
平成16年03月:W.C.O.I.国際口腔インプラント学会USA大会 発表
平成17年11月:日本口腔インプラント学会関東大会 口演発表
平成20年11月:LEDリングライトを使用した口腔内カメラを開発しました。
平成20年12月:新規ボール型アタッチメントを開発しました。
平成21年09月:オペ録(オペ記録用ハイビジョンカメラ)開発
平成22年09月:訪問診療用ポータブルユニット「Uカレン」開発プロデュース
平成23年04月:在宅ケア用ポータブルユニット「ケアカレン」開発プロデュース
平成24年10月:DGZI学会 Oral infection control Over Implantology 口演発表
平成25年03月:第14回日本口腔機能水学会学術大会 歯科用ユニット給水管内の汚染対策口演発表
平成28年1月〜3月:短期集中PERIO治療コースの実際(東京・福岡・大阪)講演しました。
|